11月生まれの方です。

薙刀を披露したいと希望があり、基本を教えていただきました。
背筋がしっかりと伸びておられ、素敵な立ち姿でした。

薙刀披露の後はおやつタイム🎵
今月のケーキは「洋梨のクレープトルテ」を用意しました。


ケーキの層がスポンジではなくババロアのような食感の層があり、
甘い物が苦手な方やパサつくものが苦手な方にも食べやすいケーキでした。


TEL.0869-34-6366
〒701-4301 岡山県瀬戸内市牛窓町長浜1745-1
11月生まれの方です。

薙刀を披露したいと希望があり、基本を教えていただきました。
背筋がしっかりと伸びておられ、素敵な立ち姿でした。

薙刀披露の後はおやつタイム🎵
今月のケーキは「洋梨のクレープトルテ」を用意しました。


ケーキの層がスポンジではなくババロアのような食感の層があり、
甘い物が苦手な方やパサつくものが苦手な方にも食べやすいケーキでした。


キラリあじさいでは、秋をめいっぱい楽しんでいます✨
まずは、お芋ほり🍠
小さい手に大きな手袋をはめて、長くてつよーいツルを引っ張ります。
「よいしょ!よいしょ!」


「見てー!」「あったよ!」
次々に嬉しそうな声があがります😆


お芋だけじゃなく、葉っぱや土にも興味いっぱい🌱


0歳児のお友達は初めての畑に初めてのお芋。
ちょっと触ってみました!

お土産にしたお芋はもう食べたかな?
次の秋は、おままごと🍴
ドングリや葉っぱ、すすきなど秋の自然物を使ってごちそうを作りました。
切ったり混ぜたり盛り付けしたりと大忙しで、みんな真剣な表情です😶




オナモミの的当てもたのしい~😊


オナモミのトゲトゲをつんつん🎶
最後は芸術の秋!
粘土遊びをしました⭐
いい作品ができたのかな?にっこにこの笑顔です☺️







ダイナミックな作品から細かい作品まで作ります✌️
キラリあじさいにはかわいい芸術家がそろっています✨
楽しさいっぱい、笑顔いっぱいのキラリあじさいの秋でした💕
クリスマスにお正月、冬も楽しみがいっぱいですね!
手洗い・うがいをして、寒さや風邪に負けずにたくさん遊ぼうね☺️
気持ち良い秋晴れの下、のびのびと外で遊ぶことを楽しんでいる子どもたち。ますます秋の深まりを感じているこの頃です。
キッズの子どもたちは、虫捕りが大好き!!バッタやカマキリなどが園庭に遊びにきてくれるので、子どもたちは、ウキウキで園庭に出て虫探しをします。


「カマキリゲット~!」

「テントウムシいたよ~♪」

先生の手にいるカマキリに興味津々な子どもたち。
「おれ触れるよ~」とチャレンジしてます!


小さい子も網と虫かごを持って、大きい子の真似っこをする可愛い姿もあります♡
虫捕り大好きな子どもたちですが、虫捕り以外にも、砂場・三輪車・滑り台などで、のびのびと好きな遊びを楽しんでいます(^^♪

砂場でごちそう作り。作ったものをみんなにふるまってくれます♪

元気いっぱい☆滑り台の周りを何周も三輪車で走ります!

大好きな滑り台を満面の笑みで楽しんでいます♪

ベビーカーに乗って、あたたかい日差しの中で施設内をお散歩♪
大きい子が捕まえた虫を不思議そうにじーっと見たりもしています。
今度は木の実や色づく葉っぱなどの小さい秋を発見したり、触れたりしながら秋を満喫していきたいと思います。
10月生まれの方です。

お祝いはしなくていいと誕生日会前に言われることがありましたが
当日はしっかり挨拶してくださいました。

今月のケーキは「モンブラン」を用意しました。

甘めのクリームの中に栗が丸ごと1つ入っているケーキでした。
甘い物が苦手な方には「甘すぎる」と意見が出るほどでした。

10月の折り紙は「コスモス」

祝日でデイサービスがお休みだった事もあり普段より参加人数が多くなりました。


完成!

完成後お互いの作品を見せ合う様子がありました。
